2014年09月30日
船乗りの休暇。立つ鳥はフン塗れにして行く←

2か月と少しの乗船を終えて、今日晴れて休暇と相成りました。
休暇前は、長い生活に少しずつ着替えだの食料だの物が増えて、片付けに追われる(某提督氏はまさにこれw)と言う人も多いが、自分の場合は、2時間くらいで綺麗になる。
以前はもっと持ち物が少なく、立つ鳥跡を濁さずの如く、下船する時には季節毎の乗船になるのもあってすべて持ち帰っていた。そのため船長から「辞める気か?」なんて要らぬ心配をさせたことも(笑)
まぁその心配をよそに「思い当たる節があるのか?」と言う疑問もありながら、単に荷物が少ないだけだったのだが。
実際、何か緊急で誰かが部屋を使うことになっても良いように増えた荷物を詰め込んでおくだけだ。結局のところ何時の間にか増えに増えて箱5つにまでなってしまったが(笑)
しかし、羽根を休めに群れで襲来して来る海鳥。立つ鳥はフン塗れにして行くのが現実である。
ちょっと飛び立ってからしろと。少しガマンしてからやれと。注意したい。言ってやりたい。誰が洗い流してるかと。何なら小一時間ほど問い詰めてやりたい(笑)
何はともあれ、今回の休暇はノープラン。3週間何をして過ごしましょうかね〜。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
お船の部屋凄く綺麗なんですね!
私が、想像していたのと違って綺麗だし、広いです(*^^*) ギシギシと音がなる2段ベッドを勝って想像していましたぁ 海鳥とは、いつか話し合いをしなければ、船乗りさんとは、仲良しにはなれないのですね(*^^*) まとまったお休みが、あると休んだぁリフレッシュ出来そうですね(≧∇≦)冬の海は寒いんですか?私には未知の世界のようです(^-^)⭐️
こんなに広い部屋は自分も初めてです(笑)それに新船なので始めが肝心、綺麗を維持しないと後が大変です(*^^*)
冬の北海道は−17°Cくらいまで気温が下がります。何もかもが凍って(飲み水さえもw)白い船になるんですよ(°_°)
海鳥さん(笑)ホントに話し合いが必要です(*^^*)遠慮がないですから(笑)
えぇ!ー17度ですか!? 寒いではなく 痛い 怖いですね!Σ(゚д゚lll 南の果ての私には、1時間耐えられるか、、、。(゚o゚;;
真っ白かぁ、、、。海の上で働く人はたくましいですねp(^_^)q
そうそう広いので運動もできるんですが三日坊主常習なので…(笑)
でも他の人は自転車運動機?を毎日こいでる人もいますよ(*^^*)
寒さについては、みんな仕事終わったら一目散に走ってハウスに戻ってくる軟弱者です(笑)
たくましいのはイメージだけですよ(*^^*)
きづくと誤字ばかりですいませぇん プチ運動どころか、自転車する方もいるんですねp(^_^)q
寒いのはやっぱり皆さん苦手ですよね⛄️ でもやっぱり海の上で働く人は、メンタルもきっと強いし、真面目な方が多いのでしょうねp(^_^)q
もしかすると、海鳥さんも、それを知っての御無礼なのかもしれません。(*^^*)
船の上ではブリッジへの昇降以外、本当に慢性的に運動不足(笑)
かなり自分で追い込んで運動しないとメタボまっしぐらです(°_°)
そうか、海鳥さんを追い回せば…(笑)
私も運動は苦手です(笑)
追い込むのはしんどいですね
でもお船での食事が美味しいと
食べちゃいますね(*^^*)
秋だし、美味しい物が増えて困っちゃいます(≧∇≦)
自制するのが大変です(°_°)
船メシについてもまた鋭く切り込んで書いてみますね(笑)
確か朝早いんですよね?おやすみなさい(*^^*)
P.S Twitterはされてませんか?@5banboshiもよろしくですよ〜(笑)
本当です⭐️秋は食いしん坊には大変な季節です(*^^*)
Twitterはやってないですが、時間ある時に遊びに行ってみます(^_−)−☆
たくさんコメントありがとうございます(*^^*)
休暇中は特に好きな物を好きなタイミングで食べられると言う危険な時期です(笑)
今夜は仲間の船乗りさんと飲みに行く予定です。セーブしてゆっくり食べないとですね。飲みながらメシを食べられる体質でもあるのでこれまた大変です(°_°)