2013年12月18日
船乗りの仕事。突然の転船
休暇も明けて間も無く乗船という頃。
日程も決まり、最後の休暇を満喫しようと予定を色々詰め込み、そのまま乗船予定で荷物をまとめて大阪を出た。
その日の夜、日程確認を本船に取ったところ変更なしとの回答。
が、しかし!
夜中になって、本船からの電話。
転船の下命がありそうだと。
いや、もう予定組んで出てるんですが…
休暇を少し延長するから他の船に行ってくれという内容。帰れと。戻れと。
翌日、慌てて会社と連絡を取り合い、現時点での状況を説明。
転船先の船の動静も確認でき、上手い具合に船が変わるが予定通りしっかり遊んだ後、乗船することができた。
しかし、荷物も持って出てるのに一旦帰るとか、んなアホな!殺生な話になるところだった。
急遽変更になったのには、職員が一人急に退職したため、人員のはめ込みがバランスを崩した模様。
自分はまだまだ修行中の身だが、この業界、技術を習得していれば引く手数多である。
そして今回バタバタした転船先の船は新しく環境も非常に良い。
初心で勉強に励みたいところだ。

日程も決まり、最後の休暇を満喫しようと予定を色々詰め込み、そのまま乗船予定で荷物をまとめて大阪を出た。
その日の夜、日程確認を本船に取ったところ変更なしとの回答。
が、しかし!
夜中になって、本船からの電話。
転船の下命がありそうだと。
いや、もう予定組んで出てるんですが…
休暇を少し延長するから他の船に行ってくれという内容。帰れと。戻れと。
翌日、慌てて会社と連絡を取り合い、現時点での状況を説明。
転船先の船の動静も確認でき、上手い具合に船が変わるが予定通りしっかり遊んだ後、乗船することができた。
しかし、荷物も持って出てるのに一旦帰るとか、んなアホな!殺生な話になるところだった。
急遽変更になったのには、職員が一人急に退職したため、人員のはめ込みがバランスを崩した模様。
自分はまだまだ修行中の身だが、この業界、技術を習得していれば引く手数多である。
そして今回バタバタした転船先の船は新しく環境も非常に良い。
初心で勉強に励みたいところだ。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
もう乗船されましたか?
こちらはまだ乗船中です。
26日に交代の人が乗船するので引き継ぎに1航海(5-6日)
乗り合わせで、1月の4-5日に休暇になる予定です。
転船だとかで、大変ですね。
ご安航をお祈りしています。
転船先は如何ですか?
さて私の休暇は、今の予定で行くと1月の4日に千葉で下船予定です。
今日、交代の人が乗船してきました。
今の会社(この船の船主)のグループ会社からの応援で
石灰石のボースンをしているそうなので
恐らく、1航海乗り合わせで交代出来そうです。
1航海後の着桟予定は千葉で1月4日になるそうです。
なので今回はちょっと難しいですね。
3月に再沖縄らしいですが、3月には恐らく乗船していると思います。
予定としては1月4日に降りたら2月中旬までには乗船すると
思います。まあ、休暇サイクルに入ってないから休暇はお金が続く限り
取れますが、来年は免状に挑戦するので少しお金残しておかないと…
なので、2月中旬に乗船したとして5月-6月休暇になると思います。
ただ、引っ越し先が石垣が最有力候補ですが、札幌に移住する可能性も
否定できないです。
沖縄で良い物件にめぐり合えば沖縄にそのまま。
なければ札幌に移住するかもです。